Recruit求人のご案内


代表挨拶

あなたは、何がしたくて理美容師になりましたか?
理美容師になって、それが達成できていますか?
どんな理美容師になりたいですか?
やり甲斐のある理美容師生活を送れていますか?

もし、今の理美容師生活に疑問を持っているのなら、何が正しいのではなく、何がしたいのか?を見つめなおして、もう一度、チャレンジしてみませんか?
理美容師という職業に関わったのなら、1店舗や2店舗でうまく行かなかったとしても、簡単にあきらめないでください。
理美容室は、経営者によって全く違う空間を作っています。
どちらが正しいとか、間違いとかではありません。どんな思いで、どんな空間を作っていくかの表れだと思っています。
なので、その思いが合うか、合わないか?理屈では無いと思います。
自分に合った店を見つけ、生き生きと働ける職場が見つかると、あなたはそこで輝いてくると思います。

人との出会いは、すべてが縁です。縁がとても大切だと思います。
スタッフとの出会い。そして、お客様との出会い、とても大切な縁ですね。
なので、僕自身も相手のために何が出来るか考えられる人になりたいと思っています。

僕自身は、特に理美容師になるのが夢だったと言う事ではありません。
両親が理美容師だったこともあり、なんとなく理容専門学校へ。。。

その後、コンテストで日本一になったオーナーのサロンに就職、かなり営業とレッスンのハードな毎日を送り、何度も理容師をやめようと思いながら も、中途半端で逃げ出すのが嫌だったため、なんとか頑張ってきました。
でも、そのおかげで、ヘアショーや、雑誌の撮影、退職後もコンテストへの入賞や、講師活動など普通の理美容師さんでは経験できない数多くの事を経 験することが出来ましたのも事実ですし、あの時、厳しく指導して頂いた、先生や先輩たちにとても感謝しています。

自分も中途半端な気持ちで理美容師になったので、みんなが「夢」をしっかり持っていなくても不思議ではないのかな?なんて思います。
でも、「夢」は、持たないようり絶対に持ったほうがいいと、この年齢になって思うようになりました。
なぜなら、沢山の理美容師さんを見てきて、理美容師になると言う事は、正直そう簡単な事では無いと思います。
拘束時間が長い。日曜が休めない。手あれがひどい。営業後のレッスンでくたくたに。忙しいとお昼ご飯さえ食べれない。
理美容師を辞める理由なんて、星の数ほどあります。
自分には向いてなかった・・・人間関係が・・・。
確かにそうなんです。でも、その分、理美容師ってとっても素敵な職業たと思いませんか?
お客様が帰る時、お金を頂いているのに「ありがとう」って感謝していただけて、その上、お客様に人生の節目(七五三・入学式・卒業式・成人式・結婚式・ 初デートなど)に多くかかわることが出来、喜びを共有できる仕事なんです。
さらに、努力をすればするだけ、自分のレベルが上がり、沢山のお客様に喜んでいただける。努力は絶対に自分に返ってきます。

そんな職業って世の中に、沢山はないと思っています。
だから、大変でも、僕はこの仕事を素敵だと思うし、誇りにも思っています。そして大好きなんです。
でも、正直、今になっても、くじけそうになることも多々あります。でも、その時、「夢」の力が発揮されるんです。
ぼくの「夢」は、一人でも多くのお客様にヘアスタイルを通して喜んでいただける仕事をし、一人でも多くの素敵な理美容師さんと一緒に仕事が出来る 空間を作っていくことです。

最近よく思います。Sにお越し頂いているお客様は優しい方がとっても多いなぁ~って、たぶん、それは、Sスタッフがみんな優しいからではないかなぁと思います。
僕は思います。類は友を呼ぶ。優しい人がいる空間には、どんどん優しい人が集まってくる。
理美容室でも同じだと感じています。理美容室のスタッフが優しい人間であればあるほど、ご来店いただけるお客さまも優しい人がご来店いただける、もしくは、優しくなるのではないかと。もちろん、お叱りを受けた事がないわけではありません。でも、お叱りを受けたあと真摯にそのことを受け止め改善していくことを行っているから、優しい空気感を作れるのではないでしょうか?
そして、優しいお客さんと、優しいスタッフに囲まれている僕が一番幸せだなぁ。と感じます。

Sは、もうすぐ創業50年を迎えますが、常に変化しています。
何にチャレンジするか?
目的は、店を大きくするや、利益を多くするということではなく、スタッフ、お客様、関わるすべての人に喜んでいただけるような幸せになれる店作り、場所にしたいと考えています。
そのためにも、少しづつですが、確実に変化をしていきたいと思っています。


代表取締役
菅 博昭
求人・サロン見学に関するお問合せはこのボタンをクリックして「求人エントリー・サロン見学エントリーフォーム」またはお電話でお問合せください。